メインコンテンツに移動

リモコン

AXRには、このユニット本体ならびに内蔵のチューナーを操作するためのリモコンが付属しています。さらに、青色表示のボタンは、対応するAX CDプレイヤーの操作にも使えます。 

リモコンは付属の3A電池を入れて、お使いください。 

1.電源ボタン - AXR85/100 をオンと低電力の環境に優しいスタンバイ モードに切り替えます。 

2.ミュート - ユニットのオーディオをミュートします。もう一度押すと、ミュートをキャンセルできます。 

3.CD(青色のアイコン)  - AXCプレイヤーのみを操作します。詳しくは、AX CDの取扱説明書をご参照ください。 

4.スピーカー A/B - 選択したスピーカー端子間を切り替えます (スピーカー A のみ、スピーカー B のみ、スピーカー A と B を一緒に、またはすべてのスピーカーをオフにします)。 

5.ステレオ/モノラル - FM が選択されている場合にのみ使用されます。FMステレオとFMモノを切り替えます。FMステレオの電波が弱い場合は、モノを選択することでノイズを軽減することができます。  

注意:FM局によってはモノのみに対応しています。その場合はステレオを選択しても何ら効果はありません。 

6.モード - AM/FM モードに使用されます。プリセット、オート、そしてマニュアルの3つのモードを切り替えます。 

7.音量-ユニットの音量を上げたり下げたりします。バス、トレブル、そしてバランスを選択し、その設定を変更するときにも使います。 

8.スキップ/スキャン- FMまたはAMが選択されているときに使います。 

Preset(プリセット)モード – ユーザーが保存したプリセットを順々または逆順に移動します。 

Auto(オート)モード – 音声電波が強い次の、または前のラジオ局を検索します。 

Manual(マニュアル)モード – 周波数を手動で微調整できます。 

9.メニュー - 低音、高音、バランスのオプションを切り替えます。選択したオプションのレベルを変更するには、音量コントローラーを使います。 

10.プリセットボタン(1/5、2/6、3/7、4/8) - FMまたはAMが選択されている場合に使用されます。ユーザーが保存したラジオ局のプリセットを選択します。 

プリセットボタンを1回押すと、最初の5つのプリセットのいずれかが選択されます。  

長押しすると、後の4つのプリセットが選択されます。  

リモコンから直接、8つのプリセットが利用可能です。プリセットモードでスキップ/スキャンボタンを使うことで、別のプリセットを選択することもできます。 

11.ソースボタン(D1、D2、D3、A1、A2、A3/Aux、フォノ、Bluetooth、AM/FM) - 関連するボタンを押して目的の音楽ソースを選択します。 

注意:デジタル入力 D1、D2、および D3 は AXR100 専用です。 

リモコン